あなたは、光熱費を安くしたいと思って、その方法を探していますね。
・電気代を安くしたい
・年間1万円以上節約したい
・節約したお金で楽しみたい
実はLooopでんきに切り替えるだけで、年間2万円以上が節約できます。
なぜならば、Looopでんきは基本料金が0円だからです。
実際に私はLooopでんきを契約して、年間2万円以上を節約できています。
この記事では、
・Looopでんきの仕組み
・実際にどれだけ安くなるの?
・契約前に知っておくべきこと
をわかりやすく説明します。
この記事を読むと、あなたは年間2万円以上得をします。
【節約効果は年間1万円以上】光熱費を抑えたいならLooopでんき!
Looopでんきに切り替えるだけで、なぜ年間の電気代が2万円以上も節約できるのか?
その理由は、先程も触れましたが、基本料金がずーーーっと0円だからです。
電気を契約する際、アンペア契約をすると思います。アンペア契約をするとその大きさによって基本料金というのが発生します。
我が家ではIHを使用している関係で、50Aを契約していました。
・北海道電力 50Aの基本料金:1,705円
・Looopでんき 基本料金:0円
・月の差額1,705円×12ヶ月=20,460円
元の契約アンペア数が大きければ大きいほど、基本料金は高くなるので、その分安くなります。

基本料金0円の理由は、火力発電所などの大規模施設を持たないため、固定費が少ないから。
従量電灯単価も安い
「従量電灯」とは月間電気使用量の◯◯kWhまでは1kWh◯◯円、それ以上は1kWh◯◯円というように使用量により単価が変化するもので、Looopでんきはこの単価も安いのです。
ここでも北海道電力と比較してみましょう。

基本料金の下に「電力量料金」というのがありますが、これが単価です。
ではLooopでんきも見てみましょう。

Looopでんきは、従量料金が一定です。
◯従量料金
・北海道電力 120kWh まで 23円97銭/kWh
120〜280kWhまで 30円26銭/kWh
280kWhを超える分33円98銭/kWh
・Looopでんき 一定 29円50銭/kWh
これだけ見ても、イマイチ安いかわからないですね。
実録!我が家の電気代
Looopでんきにするとどれだけ安くなるのか?我が家の2021年6月の電気代で計算し、比較してみました。
2021年6月、我が家では220kWhの電気量を使用しました。この電気量を北海道電力とLooopでんきで計算しました。
◯従量料金
・北海道電力 220kWh×30円26銭=6,657円20銭
・Looopでんき 220kWh×29円50銭=6,490円
・差額 167円20銭
Looopでんきにすると、従量料金だけでも約167円安くなりました。
さらに基本料金も加算すると
1,705円+167円=1,872円
2021年6月はLooopでんきに変えたことで1,872円安くなりました。
我が家は、エアコンがないため、220kWh/月は少ないほうです。電気量の多くなる冬はこの差がもっと大きくなります。
なお、従量料金は地域によって違います。あなたの地域ならもっと節約できるかも!?
(2022年9月追記)
2021年3月から2022年8月までの我が家の節約グラフを提示します。

18ヶ月で17,000円超の節約に成功しました!
2022年7月から燃料高騰の影響を受け、月額節約料金が500円程度になっていますが、安いのでこのまま継続します。
Looopでんきに対する不安
ここまで見ていただいて、Looopでんきが安いことは理解できたと思います。
でも、あなたは
大きな電力会社じゃなくて大丈夫なの?
Looopでんきって聞いたことないけど評判どうなの?
とまだ不安があるかもしれませんね。
この不安に関しては、私がインターネット上に挙がっている評判をまとめ、それを検証してみましたので、こちらの記事を御覧ください。
Looopでんきに変えるにはどうすればいいの?
ホームページから申し込みするだけです。
携帯電話を変えるときのような煩わしさや複雑さはありません。
今の電力会社への解約届もいりません。
Looopでんきがやってくれます。
Looopでんきに変える前に知っておくこと
Looopでんきに変える前に知っておいたほうが良いことを記載しておきます。
・支払い方法はクレジットカードだけ
(コンビニ払いや直接払いはありません)
・スマートメーターへの変更が必要
(電力会社が原則無償で設置します)
・戸建てだけじゃなくマンション住まいでも契約は可能
(ただし、電力会社と個別契約している場合)
・検針票はない。Looopでんきの「マイページ」で確認
・万が一解約しても解約手数料は0円
まとめ
いかがでしたか?
品質や安心感は変わらず安くなるならあなたもLooopでんきに変えますよね?
以下からLooopでんきのホームページに行けますが、その前に2つだけ用意してください。
・クレジットカード
・現在契約している電力会社の検針票
検針票はもしかするとLooopでんきのように電力会社のホームページの「マイページ」に記載されている場合もあるので、プリントアウトして見れるようにしておくと、どれだけ安くなるかシミュレーションできます。

解約手数料もかからないので、立ち止まっているより早く行動した方がより節約できます。
私は節約できたお金でルンバのサブスクを契約しました。
月額1,700円くらい。
掃除する時間が浮いて自分の時間をより楽しめるようになりました。
契約後はマイページを確認しましょう。
マイページには「ID」と「パスワード」が必要です。
コメント